Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
0いいね 36回再生

CRE8Rs#5 | 社会的機能としてのスポーツの価値 | LEVERAGING SPORT FOR SOCIAL CHANGE

■Abstract | セッション概要


「スポーツには世界を変える力がある」とはネルソン・マンデラの有名な言葉です。この力を実証するためには、勝利だけに固執しないスポーツの価値に目を向ける必要があります。そしてそれはスポーツに従事する当事者たちの意識を変え、社会にその意識を少しずつ浸透させていくという地道な作業です。このセッションでは、競技団体の立場でスポーツと社会の接点について考え、取り組むお二人のゲストをお招きし、社会的機能としてのスポーツの価値について議論します。

■Language | 言語
 日本語 (Japanese)

■Speakers | スピーカー
宮脇信介(日本フェンシング協会 専務理事)
松崎英吾(日本ブラインドサッカー協会 専務理事・事務局長/IBSA 理事)
小倉大地雄(HiVE)


※CRE8Rsの概要は下記URLを参照してください。
note.com/hive/m/m0af4e994999a

コメント