Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
3いいね 277回再生

古都に初夏告げる幽玄の舞 奈良で伝統の「薪御能」

古都に初夏の訪れを告げる伝統行事「薪御能」が16日、奈良市の春日大社と興福寺で始まった。各地の野外能の源流とされており、興福寺を会場とする「南大門の儀」では、宝生流能「三輪」などを上演。観客らは揺れる炎に照らされる演舞を静かに見つめた。

#薪御能
#興福寺
#伝統行事

コメント