Such a simple yet adorable illustration!
MIMIさんのサビ終わりにワンテンポ置かずにすぐ間奏始まるのめっちゃ好き
感情論 でも本当だよ。がめちゃ好き
年越しの瞬間この曲聴きながらこの絵と同じポーズしてジャンプしてみたい
みんな違う考えを持ってるのに、同じ曲に この作曲者に心を惹かれた すごいよな
「いっせーのーで」って皆の心をひとつにする言葉だよね
嗚呼日本人でよかった。言葉に美しさを纏わせられるってなんて素敵なんだ…
この人の曲ほんとにピアノが神ってる
ほんとにこの曲好きなんだよな。一気にサビが「ぶわ!」って来る感じが特に。他にも韻踏んでたり、このリズム感が好き
MIMIさんの曲は曲調にバラつきが無いから一生好きでいられる。 ああ、なるほど。これがファンって奴か。
昼休みの時に流れてて、曲自体は知らなかったけど圧倒的mimi様を感じたのでたどり着けました
可不ちゃんの声がめちゃくちゃしっくりくる曲だなぁ〜
一日三回は聞かないと死ぬくらいすき
信じらんない、もう3年も経ってたのか この時期はMIMIさんの曲にずいぶん救われた
最初の「いつか笑えるまで」は画面が歌詞だけで真っ暗だけど二回目の「いつか笑えるまで」は画面明るいの好き。
MIMIさん新曲祭りしてるじゃないですか… どれも安定の神曲で大好きです…! MIMIさんの曲に可不ちゃんの声が とても合ってますね…!! 結構辛い時期なので、MIMIさんの 曲が寄り添ってくれて励みになってます。
くうになるでMIMIさん知ってこの曲知ってからずっとこの曲がMIMIさんの中で最推しです
曲のテンポと可不ちゃんの声が合わさって最高...
もっと評価されるべき
@のある-z3m