@アンファング-v5i

どの動画の画像の文字でも何故か一番最初に味が目に入る

@ipadpv6725

歌ってみたが600万再生超えてる件
なんかコメ欄で「本家はちょっと機械っぽ過ぎない?」的なこと言ってるやつ見たけど
これは初音ミクやで。れっきとした機械や(?)

@sRs-13579

まさに思春期真っ只中の心を模して曲にしてるのってほんとすごすぎる。脳内の中みたいでそこ表現できるのもすごいよね。

@s2._.50

これがまれつさんの曲で初めて聞いたやつだ…
この独特のリズムが好き

@uruse-damare56suzo

脳漿炸裂ガールを検索しようと思ったら間違えて脳内革命ガール押したら神曲出てきた

@9zc1tof

あんまり触れられてないけど
ギターソロすごすぎん?????

@nagonta

最近のボカロ界隈、バリバリ電子音生かしてるのいっさい減っちゃったから本当MARETUさんは国宝だぞ

@user-yl4vt1fr2i

私「これがさ…あれがさ、それがさ!」
母「どれがさ?」

@あああああ64913はあはまpw

8年前で888万回再生なのすこ

@twill17

私「やったけど家に置いて来ました」
先生「言い訳、始まりました、また始まりました」

@わよーん

騒ぎ立てる名無しさんって2ちゃん.....

@shisen_ziroziro

「一粒の期待なんて 泣き濡れて染みになって、ありふれた唄になっていった。」
この歌詞マジでいい…語彙力ないからうまく言えないけど、いい…

@HatsuneKishi

(漢字)ガールという曲名に加えて知名度が高いおかげか、れるりりさんの曲と間違われてるみたいだけど
厳密に言うと、れるりりさんが企画した色んなボカロPに「~~ガール」という名前の曲を作ってもらってアルバム(地獄型人間動物園)にしたものに提供された一曲なので強ち惜しくはある
なので~~ガールっていう曲名でもれるりりさんのものでないのが他にもいくらかある

@ゆあしん

今思えばMARETUさんを知ったきっかけの曲だなぁ

@死よ嗚呼嗚呼-l2f

「ニンゲンじゃないみたい」って初音ミクが言うの皮肉感あってすき

@yakumitsuyu

マジで本当に今更だけど
言葉を並べて絵を作るこのサムネ方式
思い付いたMARETUさん天才過ぎる...

@犬好き-c2h

まれつさんの曲の中では比較的怖くないよね

@Otoufusan0930

0:47 
くだらない、あんたら●ー▲
(●→シで▲→ネ。こういう言葉避けないとこのコメ消されるから隠してる。)

この歌詞さ……
くだらないの君達らしいね。
って意味と
くだらないから君達●▲。

の2つの意味あって好き。

@うさちゃん-e5z

カミソリ 刃で調べてみ?
サムネのモチーフが出てくるから

@ikunyumyu

画像の字が全部学校系の言葉っすねぇ…