一席空けだとちょっと近すぎるし、三席空けて間に誰かが入ることは阻止して、二席空けて座る距離感がちょうどいいんだろうな。
曲始まったらすぐ"遂に幕を閉じた"なの大好き
心中劇場 今まで出たどの作品も最後は死んでいたのに今回は死んでいない 「想い合っていたから死んだ」と「想い合えないから死ねない」の対比 このやるせなさ…
概要欄参照 「引退します」って言ってるのに「心中劇場、もうちょっとだけ続くんじゃ」って矛盾してるの好き
引退楽しみにしてました!
2人の座る席と言い、2人の表情と言い、純粋に映画を楽しむためだけに来てるような感じではなさそうね
今まで ====================(以下略(概要欄参照)さんの曲はなんか斬新で変で不真面目な曲ばっかだったんすけどこの人ここまで綺麗でお洒落でエモい曲を書けんだと思って曲のメロディと相まってめっちゃ感動しました 大好きです結婚はしたくありません
レトロでドラマチックなメロディーが歌詞とピッタリで凄い。転調部分で涙腺が緩くなったのは私だけではないはず。この人の曲はどれも唯一無二だなって思う、もっともっと有名になってほしい
可不が最後に相手の方を横目で眺めてたりする一方で相手の方は一瞥もくれないのが切ないですね...
「映画が終わるよ」で男の方向くけど相変わらず反応ないから反対向くの切ない..
気圧を憎んでいること意外何も分からない概要欄が素敵です
直近の曲があれとは思えないほどのエモ曲だった
曲も最高だけどBAKA(気圧)の辛さマジわかる〜〜〜あいつマジでUNKO(気圧)ですよね
靴音も最高だし相変わらず息継ぎの声が好きなんですけど、MVも凄くいい! 可不ちゃんの手や姿勢がぬるりと動くのも振り向くのもそこに想いがのってる感じがして好きです
情景描写めっちゃキレイで心臓ギュってなった。 めちゃくちゃ好き 好きすぎる
it’s unique to see SLAVE.V-V-R writing a more emotional, delicate song but it’s just as unique and satisfying as their previous works… i love it dearly
もっと伸びてほしい、ほんとに…大好きこの曲(語彙力喪失)
少ない画の動きでこれだけ魅せるか!!目が離せんかったす。
華麗でドラマティック、華やかおしゃれで悲壮なジャズです。
@SLAVE.V-V-R