文化祭の準備中 ステージの確認って言ってNeruさんの曲を流した数学の先生は元気だろうか…
脱法ロックで考察陣みんな匙投げたのほんまにおもろかった
脱法ロックのMVはいまだに理解できてない
ロストワンの号哭 俺が一番最初に聞いたボカロ曲 マジで神
Neruさん通らないボカロオタクはいないだろう ハウトゥーとか再教育あたりが丁度中学生の頃でめっっっっっちゃ聴きまくってたな〜
ロストワンの号哭←悲しい、カッコイイ 東京テディベア←苦しい、カッコイイ potatoになっていく←オシャレ、カッコイイ ハウトゥー世界征服←しんどい、カッコイイ い〜やい〜やい〜や←可愛い、カッコイイ 脱法ロック←?????? っていつもなってる。Neruさん最高
potatoも4年前なんか……最初ぽたとって呼んでたのはいい思い出だよ…
やっぱり「命のユースティティア」だなぁ
SNOBBISMが好き
やっぱ少年少女カメレオンシンプトムと脱法ロックかな 心を震わされる
脱獄、MVも含めて今でも大好きだな
病名は愛だったにボカロの魅力を感じました。
この動画に出てない曲だとアブストラクトナンセンス、かなしみのなみにおぼれる、再教育が好き
ハウトゥー世界征服はまじで一時期ずっと聴きまくってたわ
Neruさん、神曲もネタ曲も作れるけどどっちも結局カッコイイが勝ってしまうからすごいよな才能が隠しきれてない
脱獄でずっと泣いてる
POTATOになっていくが好き
東京テディベアちょー好き
Neruさんのブラックな感じ好きだったな〜脱獄とかまでかなあ、、脱法ロックあたりから明るめの曲にシフトチェンジして、それがまた時代の流れ的な何かをかんじる
@vocamed