@watamochi-dango

ドククラゲとクロバット。身近ながら仲間にすると心強いお馴染みのどくポケモンたちよ。

@user-tx3-T.Y.X

赤くてキラキラした所良くわからんけど好きよ
昔の鳴き声懐かしいのもわかるわ

@Normal_crab_san

H252にするだけでさも当然かのようにブラッドムーンを耐えてくるクラゲ

@HaranozonoMach

フォルムが完成されてるドククラゲが性能面でも評価されて俺も鼻が高いよ

@vantvant8200

夢特性のあめうけざら以外コレといった弱点が思いつかない良ポケ

その枠を沢山の触手を活かすどくしゅに変えるか
あめうけざらがみずタイプを半減で受けれるとかの強化を貰えたら良いんだけどね〜

@ponytail41

タイプ種族値特性技範囲の全てがそこそこ揃ってて、ザ・中堅って感じにそこそこ強い奴よね

@トミ録画

カツオノエボシモチーフの追加進化出して
デメリット無し威力200毒技あげよう

@焔の鬼斬り番長渡辺綱

特殊受けとして中々に強いのいいよね…

@beA-mr6xy

バトルフロンティアではお世話になったな
厄介な水タイプ全般に雑に後投げから剣舞毒技が頼りになった

@てるみやこ

パーティの穴埋めクラゲ🪼
みず・どくって優秀よね

@ぱんだ鍍金

お互いテラス切らない前提で話すと
毒クラゲvsガチグマ(暁) 受け出しでも大地+真空を低乱耐えハイポン低乱1発だから互角なんよな

@GODZILLA-e2v

水ウーラオス相手に戦えるからそこそこ使ってた

@ms.1268

波乗りでマップ移動する時に先頭草or電気で草の選択肢無くしてくるやつ

@オリオン-p1k

ドククラゲのクリアボディは強特性なのに、600族のメタグロスンはこれでも物足りない扱いなんだぜ。

@プラモを愛でる会の会長

個人的にネーミング直球なの好きドククラゲ、ゴースト、クラブとか。

@matomaru-e1b

コイツのせいで海に行った時に「ねーねー、クラゲって鳴かないのー?」って親にウザ絡みしてしまったきおく

@Amagi_Erika

フルアタにしてチョッキでもよし、変化技持たせてもよし
金銀のクロバットもだけど大量に出て来るから雑魚、と思いきや平均以上にしっかり仕事する毒ポケ

@夏闇チコリー

実際使ってみたらハバタクカミやら黒バドやらのサイコショックでボコられました笑

@koubun8992

RSEの海はドククラゲ系統とペリッパー系統にほぼ支配されてた印象がある

@ひゃえな

メノクラゲの元ネタは漫画「ねじ式」のメメクラゲだと思うぞ
「まさかこんなところにメメクラゲがいるとは思わなかった」