オニシズクモの性能が今の環境に あってないんですよね、、、
スイレン×オニシズクモに関しては、 なんとか1体倒せれば、 “ポケモンの笛”で、 一気に決めきれるから……(震え声)
前の環境出でてたならオニシズクモ強かったと思うけどよりによってふしぎなアメと同時に出たのが痛い
2進化が早くなりすぎた感あるよね アセロラは前環境(ギラダク抜き)だったら案外面白そうだったのに え?ギラダク抜いたら結構なカードが舞えるって? ……確かに
オニシズクモ刺さってしまえば楽しいんやけどなあ… うちは少ない火力を少しでも上げるためにゲッコウガと組み合わす感じでやってます
どっちも可愛いし可愛いし可愛いからOK
スイレンよりマーマネのほうが使われてない気がするのは俺だけだろうか😅
ポケカと比較するのはあれだけどこうして見るとボスの指令がいかに強いかわかる
アセロラは今後ミミッキュとか出てもガブリアスexみたいになりそう
砂はマント付けてHP150まであげて耐え、からのカウンター戦法かな 他にもっと強いのはいるけどマイナーカードの醍醐味はそういうとこだよね☺️
デスナデッキ割と勝率いいけどなぁ… ただ環境で1.2を争うダクギラデッキにはめっぽう弱いのが難点…
♢1縛りの対戦でアセロラミミッキュを使ってみて欲しい。♢1の性能以上だから
オニシズグモは、進化に対して無力すぎる素点90プラス30欲しかった
おそらくネクロズマのテーマ拡張パックが出ると思うので、アシレーヌex.ネクロズマex.ミミッキュex.アローラナッシーex.は確定かと
ミミッキュ表裏において、裏ミミッキュに自称ダメ食らわせて、表ミミッキュが倒されたら、 アセロラ、ギラティナで170ダメでるから 頑張れば結構使い勝手いい
そんな2進化を種ポケモンに戻すのがスピンロトム
オニシズクモは素で60ダメ出せるのでほとんどの種ポケワンパン圏内+最大120打点で決して弱くはないんだけど、しかし種でHP100越えかつ対戦の場に出てくるようなのがどれだけいるかという点、それらを除いた時は種exポケモンが叩きどころになるもののその場合は120打点では火力不足気味であり、そもそも自分の展開速度が種を殴るにしては遅い どこを取ってもあと一声欲しい!なのがねぇ
2進化環境になる前はオニシズクモスイレン強かった…
HP130が低いのなら、相手が動く前に倒せばいい。
@ピーナッツ-r6u