(翻訳機を使います。) MIMIさんが作る音楽はとても美しいです。前奏から息が詰まるようでした。MIMIさんの音楽は、ビー玉が銀の盆の上を転がる音みたいです。本当に好きです。
夜明け前に飛び乗って / MIMI 今日も夜を描く 音もなく声をさらう様な空 右手で繋ぐだけの 朝ならもう要らないのに それに背を向けた 君はいつか見えなくなって 夏風に吹かれた 叶うなら 俯けるのかな 朝に近づくほど遠く霞む 空の下揺らぐ果てに想うままに 夜の汽車 伝う声を忘れないで 消えた言葉がまたどこか僕を笑う様に 今日も朝を覆う 夢の奥まだ「大丈夫」って いつか時が止まるまで 歩き疲れないように 息を続けるように 水面を漂う 星さえ見当たらないのにな 街灯解答もない様な 世界なら 忘れられたかな 教えて色づく朝焼けの向こう 嫌になって拭えない 昨日を包むから 抱きしめた色を離さないで 浮かぶ言葉が 何処に在るか分かる様に 遠く見ていた景色が光って零れた 泣いていた今日も何処か綺麗な空へ... 抱えた切なさが響いては 何千回 揺らぐ昨日に浮かんで 夜の果て ふと夢を探してしまう 紡ぐ言葉よまた一人微睡む 明日へ 連れ出してくれ
MIMIさんの曲はイントロが神なんだよなああ。初っ端が良いから初見の人でもちょっと聞いて切ることも少ない。本当に待ってた!
画面見ずに聴いてたからパって見た時「明けとる」って声出た
この曲聴くと元気がでます 今から受験行ってきます
この人の曲はいつも透明に聞こえる。 切ないとか悲しいとかは全くないのに泣けてくる。 またこんな曲を聴きたいと思う人が増えると嬉しいな。
下手しなくてもこの世の全ての曲の中で一番好き説ある
歌詞(自分用) 夜明け前に飛び乗って/feat.初音ミク 今日も夜を描く 音もなく声をさらう様な空 右手で繋ぐだけの 朝ならもう要らないのに それに背を向けた 君はいつか見えなくなって 夏風に吹かれた 叶うなら 俯けるのかな 朝に近づくほど遠く霞む 空の下揺らぐ果てに想うままに 夜の汽車 伝う声を忘れないで 消えた言葉がまたどこか僕を笑う様に 今日も朝を覆う 夢の奥まだ「大丈夫」って いつか時が止まるまで 歩き疲れないように 息を続けるように 水面を漂う 星さえ見当たらないのにな 街灯解答もない様な 世界なら 忘れられたかな 教えて色づく朝焼けの向こう 嫌になって拭えない 昨日を包むから 抱きしめた色を離さないで 浮かぶ言葉が 何処に在るか分かる様に 遠く見ていた景色が光って零れた 泣いていた今日も何処か綺麗な空へ… 抱えた切なさが響いては 何千回 揺らぐ昨日に浮かんで 夜の果て ふと夢を探してしまう 紡ぐ言葉よまた一人微睡む 明日へ 連れ出してくれ
マシュマリー味を感じさせる前奏に透明夏を感じさせるブワァァァァ感最高です✨
なんていうんだろう 8月上旬の明朝2時頃に 湖のある山の頂上で透明な花火を打ち上げてて その火の粉が星に紛れてくような そんな感じがする とりあえずとても好きとだけ伝えます
何年たってもほんとに好き。なんでこんな落ち着くんだろ、心がいっぱいになる。ずっと大好きです。
1:18 とかの間奏の部分で、汽車の汽笛のような音聴こえる人居ませんか? イヤホンすると右から聞こえてくるんですけど... 私の空耳でないなら作り込みが凄すぎる...
1年前、本当に死にたくてたまらなかったけど、今生きてて凄く幸せです。あの頃はこの曲にたくさん救われてました、ありがとう
“The 透明”って感じで透き通ってて、疾走感が綺麗で… 水が弾けたような… ……語彙力の限界がきました( ˇωˇ )((
やっぱイントロのピアノ凄く好き
私みたいに好みど真ん中なのに出会ってない人たくさんいるんだろうな… もっともっと広まってほしい〜!!!本当に好きです💕
こうしてまた1人、MIMIさんのファンが増えたのだった… めでたしめでたし
なぜもっと伸びないのか分からない曲第一位
確定で伸びる...この人の曲初めて聞いたんですけど、ミクの声が綺麗でピアノとすごくあっていて、なんというか体を透き通る感じの曲ですごい好きです
@鬱病患者-h6d