ヤンデレとは違う清楚な感じの重い愛情 好きすぎる…
歌詞で「好き」って単語は一回も使ってないのに伝わる重たい愛情が好き
なんて下品なウェディングドレスだろうかと思う。なんて目が離せない人だろうと思う。なんて聞くことをやめられない歌声だろうと思う。 清純潔白のみが美しさではないと知り、裸だけが淫らさではないと知った作品です。 ありがとうございます。
最初は静かな独白だったのに、 サビで急に「お前のことだよ!!聞けよ!!」って激白された気分になった。何が言いたいかっていうとこの曲が大好きになったってこと。
優しい「ずるい」でか弱い子なのかと思わせて「人だ」で感情が爆発したように弾けるの好きすぎる
「依存は甘え」と言われ落ち込んでる時に聞いた救いの曲ですずっとずっと聞いてます
可不の声でこんなに感情こもってるように聞こえる曲初めてです。好きですねこれ。
字幕オンにするとコード的なものが出るのめっちゃオシャレ…
最初のサビの 弱々しい『ずるい』を繰り返してからの 怒鳴るような『人だ、もう』が ホンッットに好き それに曲調に可不ちゃんの声が合いすぎる
「人だ、もう」のところの全部の音に濁点がついたような ひとぉ゛ぉ゛ぉ゛が大好き
顔を汚すって「君」の顔のことかと思ってたけど、もしかしたら「僕」が病んで自分の顔に傷をつけた時に怒ってくれるとこ大好きだよ…って線もある!?ますか!?
いい意味で言ってるんだけど、いい匂いがしなさそうなのが好き イラストも相まって汗のにおいがしそうに感じる。すごく好きだ。
ボカロでこんな感情的な曲初めて聞いた好きすぎる
「君が明日死ぬなら」に続くのが「共に死ぬ」「後を追う」じゃなくて「僕は今から笑って飛び込める」なのが、愛する人を失う瞬間を見たくないという恐怖と、先に死ぬことで愛する人の心に自分の存在を刻みつけられるという歪んだ喜びが同居している感じで好きです。
物心ついた時から同性の女子が好きです。いつも一緒にいる女の子に恋愛感情を抱いてしまい彼女に彼氏が出来た時に、私の方がずっとこの子といる時間も多いし理解者だし私の方が好きなのになんで途中から来たこんな男に…って思ってしまって私が見たかった表情全部横取りされた気分がしてずるいなって思ってた時に丁度この歌と出会って私の感情と同じ過ぎてボロボロ泣いてます。私が男の子だったら未来は違ったのかなって。
壊れかけのオルゴールみたいで綺麗な曲ですごく好き
サビの「君はずるい人だもう」の盛り上げ方が、ラスサビに落ち着いてからあげるんじゃなくて、1番最初のサビにそれを出すのが好き
例えば君が明日死ぬなら 僕は今から笑って飛び込めるだろう 二人以外の時間を想うと どうしようもないほど 胸が痛くなるよ 眠そうな目 強がる癖 抱き合う時は 甘くなる声も 全部全部もう 僕だけがいい 苦しいよ お願い 君はずるいずるい ずるいずるいずるい 人だ、もう わがままな君の中で 綺麗に腐った罰 聞いて聞いて聞いて 聞いて聞いて聞いてよ お願い 優しく抱いて 優しく抱いて 優しく抱いて 仕方がないとわかっているけど この愛しさを独り占めしたいよ 他の誰かの頭の中に 君がいるなら笑顔で潰して回ろ 好き嫌いもそう 少し丸い手も 顔を汚すとちょっと 怒るところも 全部全部もう 僕だけがいい 苦しいよ お願い 君はずるいずるい ずるいずるいずるい 人だ、もう 愛情は君の中で 醜く育ったな 聞いて聞いて聞いて 聞いて聞いて聞いてよ お願い 激しく啼いて 激しく啼いて 激しく啼いて 歯止めのない 妄想と暴走 言えないことも 全部したいよ 可愛いその 表情で僕の ことを殴って 壊して 君はずるいずるい ずるいずるいずるい 人だ、もう わがままな君の中で 綺麗に腐った罰 聞いて聞いて聞いて 聞いて聞いて聞いてよ お願い 優しく抱いて 優しく抱いて 優しく抱いて 僕を壊して 僕を壊して 僕を壊して 僕を壊して 僕を壊して 僕を壊して 僕を壊して 君が壊して
可不って、「人だもう」って言う声出せるんだ キャラかわゆす
@ayuka416