最近の曲を聴いてここまで来た人へ この曲まで来たらあなたはもうすでにMIMIさんのとりこです。大人しく沼りましょう
初めて聞いたはずなのにどこか懐かしい感じがする
歌詞 (動画中の歌詞を元にテキスト化) ぽつんと降ってく今日の色 少し寂しい藍の味 どこに僕は僕を誘うの 夕暮れの夜空 今日も終日無難な一日でしたって思ったって 本当はそんな楽じゃなくてさ 胸の奥影落とす期待の言の葉とかにさ 飲み込まれて泣きそうなの 闇を溶いた空の向こう側 見上げた街は揺れていた 渦を巻いたその霞の かかった明日(あす)のその先なんて そりゃもう分かりゃしないよって 言ってみたり けどそう映しだされたんだ 刹那ふいに懐かしさに包まれて 見上げた空に 見とれたの 世界はだいぶ寝静まったようで物憂げに 曖昧な色に染まり流される 滲み出す今日の後に少し居づらいので 形を嘆じ白むけど 「大丈夫」って呟いたくせに 明日が嫌いで眠れないや きっと遠くでささめいた 昨日描いた明日(あす)の景色には どんな色見えるのですか 教えてよ 澄み渡る蒼の静寂に 染まりそうな僕はきっとまた 涙に気づかぬ フリをして 未来の音にも砕かれぬ 一度だけの宝石の夜に 願ったんだ今だけ 忘れさせてね・・・ 心地よい風が唄う度 鎖は投下し塵になって 溢れだした想いは 仕舞わずに きっとあしたの霧は晴れて 儚げに揺れる世界抱きしめ 溶けだした空は 煌き未来創る夢に 染まってく 良かったら使って下さい(*´ω`*)
MIMIさんの曲、特に古めの曲ってすごい懐かしい感じがする もっと再生されてほしいけど自分だけの隠れ家にもしたいな
MIMIさんの曲全部聴きたくてここまで順に遡ってきてるけど、神曲しか作れんのか…
今年入ってからMIMIさんファンになった者です。 この曲に出逢えて本当に良かった。生き方が変わった気がする。
ぽつんと降ってく今日の色 少し寂しい藍の味 どこに僕は僕を誘うの 夕暮れの夜空 今日も終日無難な一日でしたって思ったって 本当はそんな楽じゃなくてさ 胸の奥影落とす期待の言の葉とかにさ 飲み込まれて泣きそうなの 闇を溶いた空の向こう側 見上げた街は揺れていた 渦を巻いたその霞の かかった明日(あす)のその先なんて そりゃもう分かりゃしないよって 言ってみたり けどそう映しだされたんだ 刹那ふいに懐かしさに包まれて 見上げた空に 見とれたの 世界はだいぶ寝静まったようで物憂げに 曖昧な色に染まり流される 滲み出す今日の後に少し居づらいので 形を嘆じ白むけど 「大丈夫」って呟いたくせに 明日が嫌いで眠れないや きっと遠くでささめいた 昨日描いた明日(あす)の景色には どんな色見えるのですか 教えてよ 澄み渡る蒼の静寂に 染まりそうな僕はきっとまた 涙に気づかぬ フリをして 未来の音にも砕かれぬ 一度だけの宝石の夜に 願ったんだ今だけ 忘れさせてね・・・ 心地よい風が唄う度 鎖は投下し塵になって 溢れだした想いは 仕舞わずに きっとあしたの霧は晴れて 儚げに揺れる世界抱きしめ 溶けだした空は 煌き未来創る夢に 染まってく
MIMIさんの曲はどれもボカロ全盛期を思い出す懐かしい感じする...泣ける...
MIMIさんの作る曲っていろんな曲に「藍」が入ってると思う。それにイラストも青中心のような。個人的にとても綺麗だと思うしほんとに好き。
やばいな、曲調がドストライクすぎてほかの人の曲きけなくなっちまう
どこかで聴いていたような、 いつの日か聴いていたような、 そんな気がする。 どこかで聴いていたんだろうか、そして戻ってきたのかな、 きっとそうなんだろうな。 だってこんなに心臓が喜んでいるのだから。
最近聴き始めたばっかりの新参者だけど自分だけの隠れ家見つけちゃった感すごい
たまたま見つけたのが超神曲だったとは…
後ろのぴろぴろきらきらな音好き!
6年前なのに色褪せない...
珍しくイントロにピアノの音色が聞こえないなって思った瞬間ピアノの音色が聞こえるわ、落ち着いたイントロとは裏腹にサビめっちゃかっこいいし・・・この人は神か何かですか?
たまたま最近の曲聴いてめっちゃいい曲じゃんって思って一番下に来たらこれ。 あまりにも良すぎる。最高。
MIMIさんの曲は爽快感がありすぎて、もう泣く
星が見える夜に聴きたい
@Chat_peche