@くいーん-y3u

Orangestarさんの曲って、「夏が涼しくなる」というより「夏って暑くてもいいかな」って思わせてくれる

@サンゴ-m3l

Orangestarさんの曲は「ハマる」んじゃなくて「染まる」

@toro_teru

雨が降ることを『あぁ!泣くな空、心配ない!』
って表現してるOrangestarさんは天才ってことでいいですか?

@まゆやか

すげぇコメ欄のコメが直近のコメばっかだ
夏が来たんだなって実感する

@oha74we8rt4ouh

快晴「さよなら」
俺達「俺達の夏いってらっしゃい」

今回「夏よもう一回!」
俺達「おかえりなさいいいいいぃぃぃぃいいっっっ!!!!」

@白味噌-h4n

MVの女の子、
無邪気に笑ってるようにも
大声で泣いているようにも見える
深くて鋭くて優しくて素敵な歌とMVですね

@紺-g1c

春はsurges、
夏はHence forse、
秋はDAYBLEAKFRONTLINE、
冬はアスノヨゾラ哨戒班、
これを聴きながら寝るとめっちゃいい。

@佐々木-o3s

この曲は投稿された翌日に亡くなった祖母を思い出してなかなか聞けなかったんですが、「Hence forth(これからは 前へ)」という意味という事を4年越しに知って、忘れないで進もうと思った。

これからの夏をもう一回。
進む。

@orabunbunstar

今更だけど「あぁ!泣くな空、心配ない」って歌詞めっちゃ好み

@kana___0804

Orangestarさんの曲ってさ歌は
「夏」って感じだけど 
「冬」の朝に聴くのも 
「雨」の時に聴くのも 
「桜」を見ながら聴くのも
最高なんだよなぁ
いつ聴いても神曲だわ。

@adada2525

おさらい

空奏列車で少女が落ちる
↓
アスノヨゾラ哨戒班
↓
トラックで回収(DAYBREAK)
↓
冷凍庫にぶち込む(Alice in 冷凍庫)
↓
快晴で解凍
↓
大人になってHenceforth


追記、なんかすごい伸びてて嬉しいです。
1000グッドありがとうございます。
返信見て新しいの書いてみました。

空奏列車から少女が落ちる
↓
アスノヨゾラ哨戒班
↓
トラックで回収(DAYBREAK FRONTLINE)
↓
冷凍庫にぶち込む(Alice in 冷凍庫)
↓
快晴で解凍
↓
大人になりHenceforth
↓
猫とはぐれる(ノラボク)
↓
猫死亡(真夏と少年の天の川戦争)
↓
(戦争に入り)明日が来ることを願う(未完成タイムリミッター)
↓
「君」が死亡(時ノ雨、最終戦争)
↓
生きる意味を探す(雨き声残響)
↓
独り、ピアノも弾いてみる(Uz)
↓
何もかも分からなくなる(シンクロナイザー)
↓
Happy End 一人旅をして明日を生きようと決意(イヤホンと蝉時雨)

Bad End 「僕」が君に会いに逝くため死ぬ(夏色アンサー)

@Naifami_Love

おかえり、もうこの曲が聴きたくなる季節だね

@hirototsuchi3527

1.4万のコメントの中からこれを見つけた方に


最高の夏が来ますように

@めい-t4f

Orangestarさんの曲はずっと同じコードを繰り返してて、それが曲の序盤ではとても目立っていて頭に残る。でも終盤にはそれが当たり前になって目立たなくなり、逆にコードが単純なおかげで他の音がより際立って頭に入ってくる。

シンプルだからこその駆け抜けるような曲の一体感。変わらないこの人の強みだと思う。

@ymmiyoshi7008

コメントが多すぎて読んでもらえるか分からないけど、一応書いておきます。Henceforthというのは「以後、これからは」といった、約束事、決意などを表すときに使います。
【追記】
読み方は発音を気にしないのならヘンスフォースでいいと思います

@お茶茶の茶

受験生へ
思ったより早く終わるぞ。
後悔だけはしないように、出来ることを出来るうちにしとけ。
周りと比べずに自分を信じて前へ進んでください。

@りぼん-z7y

つらくて部屋真っ暗にして聴いてたら、「闇はただ純粋で、恐れてしまうわたしが弱いだけ」って、ほんとうに、ほんとうに胸に刺さりました。素敵な言葉をくれます、いつも。

@伊藤-o2i

Orangestarさんあるある(?)

・前奏長め
・突然の転調(これがすごくいい)
・急に存在感を見せるギター
・サビの入りの高音が綺麗
・前奏、間奏は擬音で表しやすい
・「行く」ではなく「征く」
・「うるさい」ではなく「五月蝿い」
・ラスサビ一瞬溜めがある(語彙力)
・ラスサビ半音上がる
・「あぁ」とかは「ウあぁ」ってIAちゃんの声が裏返りがち
・プールに飛び込みたい、全力疾走したい、空飛びたくなる
・静止画なのに謎に躍動感がある
・夏休みは毎日聴く。夏休みじゃなくても毎日聴く。
・気づいたら足でリズム取ってる
・曲が終わった後の虚無感
・概要欄の一言が刺さる




うわぁー!!!!!Orangestarさんすきだぁーーー!!!!やっと始まった私たちの夏ー!!!!!!

@mimi__x6

夏が来たらみんなここに帰ってくるの大好き

@runknnn

Orangestarさんも
Orangestarファンも
IAちゃんも
全員大好き。