この方の教え方、お上手ですよ。 普通は、右サイドが出ないようなレッスンがほとんどの中、左を引いとくって、、、ただの天才やろw
4年前にこんなに大切な事を伝える動画があったなんて!4年前に見たかった…
酒井南雄人先生 ありがとうございました。
このレッスンのおかげで何年も悩まされていた、右膝が前に出るのが改善されて、打球が安定し、飛距離も伸びました!
自分に物凄くいい練習法でした。インサイドアウトの下から入りすぎる矯正にバッチリでした!
この練習をしたら右足浮かない、左肩早く開かない、スイング良くなる。いい事だらけでした。私の足りないものでした。ありがとうございました!
ありがとうございました やっと見せて貰って気付きました ずーと何で何でと悩んでました 感謝感謝
とても参考になりました。これから練習します
これは神動画ですね
とてもさんこうになりましたありがとうございました
うおお、右腰が前に出ないのが引く動き!目からウロコでした、ありがとうございます!
目から鱗 ありがとうございます😭 開眼
とても参考になりました
アドレス取って 左手でクラブを持ち 右手で左腰のポケットを掴み スイングしながら右手を引っ張ると感覚が掴めますよ
素晴らしい!悩んでいたので助かりました!女性の方美人!
物凄い手打ちですね。。。
神動画‼️ 右腰で叩くという意識で打っていたのですが ある日、右ペラやスライス・シャンクが止まらなくなりました。 左を引く、これを意識して練習してみます
左下に振り抜く感覚でいいのでしょうか?
ど初心者の20代です。 いわゆるスイングショルダー?になっているのですがそれもこちらで改善されますでしょうか??
@小松浩-n3v