ニーゴにしてはめっちゃ激しいダンス…。激情を感じる…。
バグとかもそうだけど、この曲みたいなまふゆちゃんの激しい感情が表に出てるような曲って、あんまり難しい歌詞とかじゃなくて『嫌』とか『痛い』って言う比較的単純な歌詞なのが内面の幼さが表に出てるように感じる
今までで1番まふゆちゃんの感情が出てる気がする、表情だけじゃなくて歌い方も踊り方も
1:08からみんなそれぞれ苦しみの「痛い」動きしてるのやばい…
「痛い」とか「もうやめてくれ」とか明確な言葉が出てきたな…と。低音が心臓の音みたいで苦しいなぁ…。表現力がすごい。怖いけどかっこいい。
かっこよすぎる… 虚無さんの「さん」ってついてるのが幼いまふゆが言ってるみたい
1:02 後ろに下がった4人が「やめてくれよもう」でまふゆを守るように並ぶの地味に好き
0:50 ここからキレキレすぎる。 かっこよさに振ったニーゴ最高かよ
1:15からの瑞希のバグったような、痙攣してるみたいな動きすごい
アフターライブが曲から始まったため一瞬トラウマが掘り起こされました
サビ前の「痛い」と最後の「痛い」がめちゃくちゃ刺さる…
Nightcordが様々な音楽ジャンルに挑戦しているのが素晴らしい。4年前ならこんなことはしなかっただろうが、今はD/N/Aのようにやっている。
一人一人がアップになった時 奏→手を守る=求める曲が作れず傷ついた 絵名→心を守る=夢を否定されて傷ついた 瑞希→身体全身を触る=心と身体の違和感で傷ついた (レンがわかる方いれば教えてください) って感じで、他の4人は何が理由で傷を負ったかがわかるけれど、 まふゆはカメラを手繰り寄せる風な振り付けになってて、何が嫌で、どうしてほしかったかを探し求めている風になってて、「退化してしまったまふゆ」を振り付けで体現してるのかなと思った。 そうだとしたらあまりにも辛すぎるよ...
全員の苦しさが全面に出てくる歌い方されてるせいで 怖い……というかこっちも凄く苦しい。 「痛い」の一言に全てがこもってる。
0:41 ここの絵名の表情好きすぎる...。
うわあああああああ なんだこれええええ 神過ぎる、もうすごいと通り越して怖い
ニーゴにしては珍しくスタイリッシュな曲やな…と思ったらダンスも結構アグレッシブやんけ
ニーゴのはずなのにダンスがビビバス並みにキレがあるのカッコよすぎる
再び進みだした家族との時間と、再び始まってしまった気持ちの押し殺し。 無事に戻れてめでたし、なんかじゃ終わらないぐらいトラウマが絡まったままなんだな
@おにぎりゆうちゃん