パパが忙しくても電話しながらキャッチボールしたり、パパセンサーに対応したりして、ちゃんと息子のこと大事に思ってるのが伝わってくる所好きなのよね…。お庭でメイドさんと執事さんと野球するシーンも好き
主役も相まってか、若干のホームアローン要素があるのがいいね
金庫の中全部思い出とか素敵な家族すぎるだろw
家族全員のスペックが高くていい人すぎる
両親もただの金持ちかと思ったら漂流しながら追跡機自力で治してるのハイスペ過ぎる
狭い街角で野球してホームランを打てば人様の窓を割ってしまう描写から、広々とした青い芝生で思い切りホームランを打てる描写になるの、好きだなぁ リッチーと周囲の世界が上手に合致した暗喩に見える あとヘリで飛び立つ時の表情に心がギューッとなった 元々の顔立ちもあるかもしれないけど、あの表情はすごい
この映画、テレビで再放送してほしい
トムとジェリーじゃなくて富とジュエリー見てそう
マコーレ・カルキンの演技力がほんとにすごい
だめだ、ホームアローンが頭を過ぎってしまう……
80s 90sの映画は面白いのが多くて飽きないね。
嫌な金持ちの話かと思ったらいい奴すぎて草
子供の頃一番好きな映画だったな〜
このチャンネルで紹介された物で初めてフルバージョンを観たくなった作品、90年代らしい作品ですね。
11:50 「金や宝石は宝じゃない」って言葉素敵👏
ルイヴィトンの旅行バッグの優秀さを示す一瞬のシーン、好きw ホームアローンやグーニーズも面白かったなー。
とーちゃんかーちゃんが逞しすぎる笑 登場人物が皆魅力的ですね😊
マコーレ・カルキンて一時期心配だったけど今は元気になったみたいで良かったわ
解説細かすぎて、見る必要がなくなってしまった笑
@moviebento